本文へ移動

入園案内

入園の心得

1. 早寝早起きの習慣をつけましょう。
2. 毎日大便をする習慣をつけて下さい。(でなくても朝便座に座る習慣をつけましょう) 
3. 自分の名前を呼ばれたら、返事ができるようにして下さい。 
4. 衣服、靴は一人で着脱できるようにしましょう。
5. 毎朝、洗顔、はみがきの習慣をつけましょう。
6. 入園までに病気があれば、治療しておきましょう。

持ち物について

1. 持ち物はすべて、名前をひらがなでかいて下さい。
2. 雨具やコートには、必ずつりひもをつけて下さい。 
3. ティッシュは、ポケットに必ず入れておきましょう。 
4. 水筒は毎朝わかしたお茶を入れてもってきましょう。

服装について

1.
 
 
 
いつも清潔で、活動しやすい服装、薄着の習慣をつけましょう。
名札は名前を横に書いて、左胸につけます。
原則的に上衣を着用。夏期間中は自由とします。
スポーツウェアは、体育遊びや園外保育に使用します。
2. 排泄のしやすい、脱ぎはずしの簡単な衣服(吊りズボン禁止)にしましょう。
3. はきものも、自分ではいたりぬいたりできるものにして下さい。

通園について

1. 登園降園の責任は家庭にありますので、必ず保護者が責任を持って送迎して下さい。
2. 通園路はいつも同じ道順に決め、交差点、横断歩道にはよく注意するように指導して下さい。
3. 登園時間は午前8:30~9:20までです。(早朝、延長保育を受ける児童は申し出て下さい) 
4. 登園降園の折、必ず靴またはズックをはきましょう。(サンダルは禁止)

病気について

1. 欠席するときは、必ず連絡して下さい。
2.
 
前日機嫌が悪かったり、歯痛、寝不足など心身の変調については、どんな小さな事でも連絡して下さい。又、体調の悪い場合は休ませて下さい。
3. 持病があれば、入園時必ず保育士に知らせて下さい。
4.
 
耳下腺炎、ハシカ、水痘などの伝染病にかかった時は、登園許可書を渡しますので、 全快次第医師の証明を提出して下さい。

保育料金

  1. 保育料は口座振替引き落とし(毎月当月末ー休日の場合翌営業日、年末は28日) 

その他

1. 出席カードは毎日持たせ、連絡帳は大いに利用して下さい。
2. 退園する場合は、前月末までに申し出て下さい。
3. 園で製作したものや、園で渡したものは整理してとっておきましょう。
4.
 
 
 
お弁当は、毎日主食だけ持ってきましょう。
パンを持ってくるときは(菓子パンでないもの)必ず切ってお弁当箱に入れましょう。
湯のみ用コップは袋にいれて下さい。毎日洗って持ってきましょう。
箸は箸箱に入れて持ってきましょう。年長児は、お弁当をハンカチでつつみます。 
5.
 
3歳未満児は、主食、副食とも保育園よりでます。コップは保育園のものを使用し、月齢によってスプーン、フォーク、箸を使います。
6. 通園用のカバンは毎日家庭で調べて下さい。

友達

  1. 家庭に帰ってから友だちと遊ぶ場合は、お母さん同士連絡をとり、 あやまちがおこらないよう気をつけましょう。

保育園で使うもの

1. 保育絵本
2.
 
出席カード、クレパス、はさみ、道具箱、粘土、粘土板、自由画帳、えのぐ、のり、マジック等
※品物には名前を記入して、入園式の翌日に持ってきましょう。 
3.
 
3歳未満児・3歳児のくみは、午睡をしますので、布団、パジャマを用意して下さい。
※ただし、3歳児のくみは8月末で午睡終了します。
※随時、入園受付を行っています。お気軽にお電話ください。
お問い合わせはコチラ
 TEL(FAX) 0766-22-2748
社会福祉法人鳳凰児童福祉会
幼保連携型認定こども園
高岡保育園
〒933-0933
富山県高岡市南幸町2番1号
TEL.0766-22-2748
TOPへ戻る